遠赤軒下融雪板
各種ロードヒーティング
![]() |
施工前(路盤改良) 基本的には、路盤は、ひき均し(路盤調整)を行ないます。 |
![]() |
スタイロフォーム敷設 路盤の上にスタイロフォームを敷設します スタイロフォーム:H=20mm |
![]() |
ワイヤーメッシュ敷設 パイプを敷設するために鉄筋をひきます。 標準 |
![]() |
パイピング(ユニパイプ) 敷設したメッシュの上にユニパイプを配管します。 コンクリート厚によって調整 |
![]() |
遠赤素子混合 生コンに、遠赤素子を混ぜます。 |
![]() |
ミキサー車混入 通常はミキサー車に現地で混ぜます |
![]() |
打設(生コン遠赤素子混合) パイピングをした所に遠赤素子を配合した生コンを打設します。 |
![]() |
均し(完成) 生コン打節後、均して養生します。 |